Linux版WinFSになるか

PostgreSQL上でファイルシステムを構築します。

Linux版WinFSになるか

最近のトレンドは検索だ。HDDの大容量化、インターネット上の情報量の増加を受け、如何に効率よく、如何に的確に情報を集められるかが重要視されている。

各検索エンジンはインターネット上の検索に加えてデスクトップ検索を次々リリースしている。確かに便利だ。しかし情報をインデックス化して…なんて二度手間に近くないかと誰かがつぶやいた。

本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはPSQLFS、PostgreSQL File Systemの略、つまりPostgreSQLを利用したファイルシステムだ。

PSQLFSはLinux上で利用する事が出来る。単純にいえばファイルシステムをPostgreSQLに置き換えてしまうツールだ。キワモノの匂いがするが、意外に実用的なのではないかと思える。

マウントした後、普通にファイルを作成すればPostgreSQL上の特定のテーブルにデータが書き込まれる。通常のデータベース同様に検索することも可能だ。

次世代WindowsにおけるファイルシステムであるWinFSも同じような概念の基に作られている。いち早く安定化する事が出来れば、非常に大きなアドバンテージになり得る技術だ。