Paint.NET
Paint.NET
大学生まれの画像編集ソフトウェア
まただ、そう思わざるを得なかった。皆、直ぐにPhotoshopを使いたがる。それも大した作業ではない。画像を回転させたり、多少修正したり、大きさを変えたり…それだけの目的であの高価なソフトウェアを求めるのは如何なものか。
ただ、それらが簡単に行えるソフトウェアが無いのも事実だ。もしフリーでPhotoshop並とは言わずとも簡単な画像編集が出来るソフトウェアがあれば…と思っていたらあった。
本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはPaint.NET、.NET Frameworkを離床した画像編集ソフトウェアだ。なかなかクールなデザインのソフトウェアだ。
端的に面白いのは文字を書く際に画像上にカーソルが出る所だろうか。Photoshopでありがちな、別ウィンドウが出ないのがちょっと新鮮だ。但し文字を選択状態に出来ないようで、装飾などは予め決めてから文字を打たねばならない。だが、その分他の画像編集ソフトウェアよりも直感的な感じがする。
HistoryやLayer、そしてColorsなどのウィンドウが半透明表示になっている。小さい画面サイズに配慮した形だろうか、見やすくなって良い。保存形式もBMP、JPEG、GIF、TIFF、PNG…と必要な形式は網羅されている。
メニューが日本語化されていないので、その点で使いづらい人もいるかも知れない。だが、簡単な英語を覚えるだけでここまで便利なソフトウェアがあるのだ、頑張って覚えて欲しい。