CoolPlayer
CoolPlayer
クールに行こう!
音楽は大好きだ。MP3の爆発的な普及がコンピュータと音楽の壁を一気に取り払ってくれた。MP3自体は有料だが、フォーマットとしては非常に良く出来ていて、優秀だ。
MP3を聞こうと思ったら、一番有名なプレイヤーはWinAmpだろう。古参の存在であるし、網羅的な機能はやはりこれまでの経験による所が大きい。しかし、若干多機能で、緩慢な動作になりつつある。ライトな音楽に相応しい、ライトなプレイヤーがベストだ。
本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはCoolPlayer、オープンソース・MP3プレイヤーだ。基本的な音楽を聴くと言う機能とイコライザー、それにスキン変更機能が付いている。
シンプルなイメージと合う、小さなサイズが売りだ。また、メモリ使用量も小さく動作する。更にプラグインによる拡張もあり、AACやMP4、Flacにも対応する。余り多機能ではないが、しっくり来る人も多いだろうと思う。
MP3の登場から、コンピュータと音楽は切っても切れない間柄になっている。更に外で持ち歩くプレイヤーは小型化、デザイン性に富んだものが続々登場している。コンピュータ上で聴くプレイヤーも多少独自性を出してみよう。聴くことに特化した、クールなプレイヤーが良ければ、Coolplayerはお勧めだ。