Zen-Cart

エクセレントな販売手法

ZenCart ロゴ

『要チェックや』、久々にそう言えるソフトウェアを紹介する。カテゴリはEコマースサイト、楽天/Yahooショッピング/そしてAmazonに代表されるB2C向けのショッピングサイト構築に関するソフトウェアだ。

本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはZen-Cart、osCommerceから派生したEコマース・ソフトウェアである。osCommerceににSEO(サーチエンジン最適化)、プロモーション機能、編集容易なデザインテンプレートを取り入れたシステムとなっている。

初めてAmazon.comで商品を購入した5年位前、凄い時代が到来したと感じた。同時に楽天が開始し、B2C向けのEコマース市場は一気に成長し、これまでの販売手段を一気に変革を起こしてしまうのではないかと思った。

現在、確かに日々の生活は便利になった。だが、既存のビジネスが一気に置き換わってしまうほどのインパクトは与えられなかったように思える。赤ちゃん本舗、タワーレコードは成長し、ホームデポはやはり年間10パーセント以上の成長を遂げている。既存ビジネスはただ駆逐されるのを待っていた訳でもないし、アナログはアナログで市場は存在していたと言う事だろう。

ここで敢えてショッピングサイトには苦言を言いたい。それは何処も今一代わり映えがなくなっていると言う事だ。5年前、私が感じた感動は既に薄れ去り、どこで見ても変わらないインタフェースを使い、同じ販売手法にしか見えなくなってきている。生活に溶け込んだと言えば聞こえは良いが、インパクトが薄れている感が否めなくなっているのは事実だ。

システムにお金をかける必要はない。Zen-Cartを利用しよう。ではお金を何処にかけるべきか。それは今までのEコマースサイトとは違う、更なる気持ちの良い、エクセレントな経験を与えるための工夫を考えるのに使うべきなのだ。

http://www.zen-cart.jp/