Mambo

パワフルCMS

Mambo ロゴ

近頃手伝わせてもらっている仕事がCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の設置だ。現状のウェブサイトを出来るだけそのままに、CMSへの置き換えを行っている。ウェブサイトは元々あるので、デザイナさんの力を借りずともある程度完結できる所がいい。

企業サイトをCMSへ置き換える理由としては、何と言ってもコンテンツの一元管理による所が大きい。コンテンツをCVS等で管理している訳ではないので、複数人が更新している間に徐々に整合性、完全性が失われてしまう。その度にチェックする手間は非常にコストがかかる話なのだ。

更にコンテンツの内容を一通りデータベースに収めておけるのがメリットでもある。データベースに入れておけばいざ、更にシステムを拡充したいとなった際でも対応が容易だ。バックアップもデータベースとテンプレートさえ確保しておけば事足りるので安心感がある。

さて本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはMambo、そんなCMSを代表するソフトウェアの一つだ。正直言うとまだクライアントへの導入実績はない。今後調査を重ねて検討していきたいと考えているソフトウェアだ。

PHP+mySQLで動作すると言うことなので、他のオープンソース系CMSと変わらない条件で動作してくれる。私が一番気に入っている点は、SEOへの対応具合だ。URLを静的なものに見られるようにしてくれるのだ。これは他のCMSではあまり見られない特徴だと思う。

CMSはそれ単体では余り意味を成さない。しかし、システマチックにする事で管理コストの低減以上に効果が見られる場合がある。それはコンピュータが出来る範囲を知る事で、新しいビジネス展開を考えられる事だ。眠っているサイトをお持ちであれば、まず揺り起こす努力をしてみよう。

Mambo関連サイトを見る(日本オフィシャルはこちらから)

http://www.mamboserver.com/