先日画像にエフェクトを加えてアニメーションGIFにするezrgifを紹介しました。そして、さらにこれをパワーアップさせたyeetgifが登場しました。というか作者は同じです。バージョンアップを機に、名前を変更した模様です。

yeetgifの使い方

ezrgifではroll/wobble/pulse/zoom/shake/woke/friedという7種類のエフェクトだったのに対して、yeetgifはさらにhue/tint/resize/crop/optimize/compose/crowd/erase/chop/text/emoji/npc/nop/metaとエフェクトだけでなく機能が追加されています。

yeetgifの変換例です。揺らす例。

シェイクする例。

枠を残して、内部が動く例。

yeetgifではこの他、点滅させたり、二つの画像を合成する、背景画像を消す、テキストを追加するなど多様なカスタマイズを行えるようになっています。絵文字であれば、画像をダウンロードせずに指定できるようになっており、より簡単にアニメーションGIFが作れます。

yeetgifはGo製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

sgreben/yeetgif: gif effects CLI. single binary, no dependencies. linux, osx, windows. #1 workplace productivity booster. #yeetgif #eggplant #golang