Markdownは見た目と結果が同じように書けるので文書を書くのが簡単です。しかし一つ面倒な記法があります。それはテーブルです(デフォルトの記法にはありませんが)。罫線を使って作るのは意外と面倒です。 そこで使ってみたいのがcsv2mdです。CSVファイルをそのままMarkdownのテーブル記法に展開してくれます。

csv2mdの使い方

例えば以下のようなCSVがあったとします。

$ cat foo.csv 
Name,Title,Email Address
Jane Atler,CEO,jane@acme.com
John Doherty,CTO,john@acme.com

csv2mdコマンドを実行すると綺麗に整形されたMarkdownのテーブル記法になります。

$ csv2md foo.csv
| Name         | Title | Email Address  |
|--------------|-------|----------------|
| Jane Atler   | CEO   | jane@acme.com  |
| John Doherty | CTO   | john@acme.com  |
| Sally Smith  | CFO   | sally@acme.com |

CSVファイルの内容を貼り付けて正規表現で置換するようなのは誰もが使うテクニックではないでしょうか。また、罫線さえ引けば表示されるのでついガタガタな形で作ってしまったりします。csv2mdを使えば綺麗で分かりやすいテーブルが埋め込めるでしょう。

csv2mdはRuby製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

jonmagic/csv2md: Convert csv into a GitHub Flavored Markdown table