プログラマ向けのブログ(兼メモ)サービスとして知られているQiitaですが、基本はWebブラウザ上で文章を書いてそのまま投稿します。エディタはシンプルで使いやすいのですが、白背景ではいやだ、フォントは自分の好きなものが良いといった具合に細かいこだわりがあるでしょう。 そこで紹介したいのが自分の好きなMarkdownエディタを使いつつ、できあがったMarkdownファイルをアップロードできるqiitactlです。

qiitactl

qiitactlのコマンドオプションです。

$ qiitactl 
usage: qiitactl [<flags>] <command> [<args> ...]

Command line interface to manage the posts in Qitta.

Flags:
  --help     Show context-sensitive help (also try --help-long and --help-man).
  --version  Show application version.
  --debug    Enable debug mode.

Commands:
  help [<command>...]
    Show help.

  generate file [<flags>] <title>
    Generate a new markdown file for a new post.

  create post [<flags>] <filename>
    Create a post in Qiita.

  show post [<flags>]
    Display detail of a post in Qitta.

  show posts
    Display posts in Qiita.

  fetch post [</flags><flags>]
    Download a post as a file.

  fetch posts
    Download posts as files.

  update post <filename>
    Update a post in Qiita.

  delete post </filename><filename>
    Delete a post in Qiita.

show postsで投稿したポストが一覧されます。

$ qiitactl show posts
Posts in Qiita:
a64c6f470ec43a50be40 2016/05/18 Monaca × Wikitudeを試す
  :

generateコマンドでベースを作成し、後はcreateコマンドでファイルを送信すれば良いだけです。とても簡単に使えます。qiitactlを使うことで自分の好きなMarkdownエディタを利用できます。

qiitactlはGo製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。

minodisk/qiitactl: Command line interface to manage the posts in Qiita.