プログラマの成果は書いたコード、対応したIssueに現れます。それなのに日報を出すとなると「○○システム開発 5時間」なんて書いてしまったりします。これでは具体性がなく、状態の善し悪しも分かりません。 そこで使ってみたいのがgithub-nippouです。GitHubを使って日々の開発を管理しているならば試してみると良いでしょう。

github-nippouの使い方

github-nippouは特定のリポジトリに寄りませんので、そのままgithub-nippouコマンドを叩くだけです。そうすると user_events に載っている情報を一覧で取ってきてくれます。

$ github-nippou list
* [プッシュ通知の絞り込みについて - NIFTYCloud-mbaas/UserCommunity](https://github.com/NIFTYCloud-mbaas/UserCommunity/issues/356) by ZAKKAYA
* [JavaScript でのTwitter連携について - NIFTYCloud-mbaas/UserCommunity](https://github.com/NIFTYCloud-mbaas/UserCommunity/issues/439) by Bonjamin
  :
* [ファイルストアからファイル名の部分一致検索で複数ファイルを取得したい - NIFTYCloud-mbaas/UserCommunity](https://github.com/NIFTYCloud-mbaas/UserCommunity/issues/448) by HiroHosono

後はこの中から対応したものをピックアップするだけです。Issueで作業内容を管理していればとても使いやすいでしょう。

ヘルプは次のようになっています。

$ github-nippou --help
Commands:
  github-nippou help [COMMAND]  # Describe available commands or one specific command
  github-nippou list            # Displays today's GitHub events formatted for Nippou
  github-nippou version         # Displays version

Options:
  s, [--since-date=SINCE_DATE]  # Retrieves GitHub user_events since the date
                                # Default: 20160531
  u, [--until-date=UNTIL_DATE]  # Retrieves GitHub user_events until the date
                                # Default: 20160531
  d, [--debug], [--no-debug]    # Debug mode

github-nippouはIssuesを取ってくるので、Issuesを適切に使っている必要があります。こうした副次的な要素があれば、よりGitHubを使っていこうという気になりそうです。

github-nippouはRuby製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。

masutaka/github-nippou: Print today’s your GitHub action.