[s2If current_user_can(access_s2member_level1)]

Ruby in browserはJRubyを使ってWebブラウザ上でRubyを動作させる。

[/s2If]

Ruby in browserはJava製のオープンソース・ソフトウェア。サーバ用とクライアントサイドでプログラミング言語が分かれてしまっているのは、Webブラウザ上で動作するプログラミング言語が限られるからだ。JavaScript/ActionScript3/Silverlightくらいしかない。

ScreenShot(2010-12-27 13.26.51).png

最後に実行されたものがそのまま出力される

それに対してJavaScriptは実際にはサーバ上でも動作し、node.jsのようなすばらしいソフトウェアまで登場している。これは不公平だ。という訳でRuby使いの人は、Webブラウザ上で動作するRubyであるRuby in browserを使ってみよう。

Ruby in browserは<script type=“text/ruby”>〜</script>で囲まれた部分がRubyとして実行される。JavaScriptで実装されたRubyではない。普通にRubyが動く。答えはシンプルで、Javaアプレットを使ってJRubyを動かしているのだ。

ScreenShot(2010-12-27 13.25.49).png

普通のRuby構文がそのまま利用できる

かなり強引な手と言えないこともないが、クライアントサイドだけでRubyが動いているのは確かだ。doc操作もできるのが魅力的だ。JVMで動くプログラミング言語であれば同様の操作が可能ということだ。動作が重たく邪魔な存在に感じていたJavaアプレットだが、意外な道が見えてきた。

MOONGIFTはこう見る

まさに「この手があったか」という感のあるソフトウェアだ。実行されてしまえば速度は速いが、読み込みまでには時間がかかるのが難点と言えるかもしれない。JavaScriptで実装されたJSRubyもあるが、さらに実装レベルが高いソフトウェアと言えるだろう。

実用性については疑問符がつくかもしれないが、技術的には非常にユニークで面白いソフトウェアではないだろうか。

デモ

ruby-in-browser - Project Hosting on Google Code