ソースコードを見る上で、JavaDocやPHPDocument、RDocのように説明文がきちんと書かれていると見やすくて便利だ。しかし、書くのは良くとも後でHTMLを生成するために都度コマンドを実行するのは面倒に感じていた。

entrance08.png

チュートリアルの構造化表示

 

そこでソースからそのまま読めるようになっていると便利そうだ。その目的に使えそうなのがこのソフトウェアだ。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCode Browser、ソースコードを見るのに便利なソフトウェアだ。

Code Browserはテキストエディタとして利用できるが、Code Browserで指定されるコメントの書き方をすると、ツリービューや複数ペインでの表示にするとソースを構造化して表示してくれるようになる。RDocのような4ペインでの表示もできる。

entrance09.png

4ペイン表示

 

構造化した状態では関数を指定するとその関数だけを表示するようになる。その表示状態で編集すれば長いソースコードであっても編集しやすいことだろう。テキストエディタとしても置換、ブックマーク、タブなど最低限の機能は備えている。

Code Browserで統一して開発すると、複数のファイルやサイズの大きなファイルであってもツリービューやその他の表示方式を使って全体の把握がしやすくなる。他のファイルへのリンク機能がなかなか便利だ。

残念なのはコメントを使ったドキュメント形式が独自なため、他のプログラミングドキュメント生成ソフトウェアとの互換性がないことだろう。だがアセンブラ/ASP/C/C++/C#/CSS/HTML/Java/JSP/Makefile/Perl/PHP/Python/Ruby/SQL/VB.NET/XMLとハイライト対応形式も数多く、Code Browserだけで開発する分には問題ないだろう。

通常のテキストであっても構造化できるので、アウトラインエディタ的に使うのも良さそうだ。使い方がちょっと特殊ではあるが面白いテキストエディタだ。

entrance11.png

リンクしたファイルの構造も表示される

 

Code Browser - A Folding Text Editor

 http://code-browser.sourceforge.net/

SourceForge.net: Code Browser - Folding Text Editor

 http://sourceforge.net/projects/code-browser/