サイトを見ていて「おっこの色良いな」と思った経験はないだろうか。HTMLで書かれていれば、RGBベースに知る事はできる。だが、16進数から通常の画像編集ソフトウェアの10進数に直すのは面倒だ。

ピクチャ 2 Thumbnail-47

また、それが画像だったりすると、一度保存してスポイトツールで調べる必要がある。いずれも面倒だ。そんな手間を踏むくらいならこれを使おう。

今回紹介するフリーウェアはColorZilla、FIrefoxに色情報取得機能を追加するFirefoxアドオンだ。

ColorZillaをインストールすると、ブラウザの左下にスポイトアイコンが表示されるようになる。これをクリックするかShift+Escを押すと、色情報の取得が開始される。
ピクチャ 3 Thumbnail-42

マウスカーソルが十字になっている状態で色情報を見たい所に移動すると、ステータスバーにその情報が表示される。この状態で再度クリックするか、Shift+Escを押せば取得が確定する。

後はスポイトアイコンを右クリックするとメニューが表示される。色情報について、10進数、16進数など様々な形式でコピーできる。他にもパレットを表示したり、このパレットに取得した色を登録できる。
ピクチャ 4 Thumbnail-38

ページを拡大してスポイトツールを使う事もできるので、細部の色も逃さず取得できる。普段から良いと思った色をキャッチしておけば、サイト作成やデザイン等で役立つはずだ。

ColorZilla Extension for Firefox and Mozilla
 http://www.iosart.com/firefox/colorzilla/

ピクチャ 5 Thumbnail-33