ホスティング - SourceForge.netの記事一覧
よりセキュアなPDF運用を。PDFにデジタル署名を施す「JSignPdf」
JSignPdfはPDFにデジタル署名を施すソフトウェア。GUI操作で簡単に利用できる。JSignPdfはJava製のオープンソース・ソフトウェア。PDFがビジネスの場において広く使われるようになっている。その信頼性はとても高い。改変されないと考えられているし、印刷制御やパスワード等のセキュリティについても考慮されてい...
規模の大きなプロジェクトで使いたいプロジェクト管理「NavalPlan」
NavalPlanはエンタープライズクラスに向いたのJava製のプロジェクト管理システム。NavalPlanはJava製/Webベースのオープンソース・ソフトウェア。企業規模によってプロジェクト管理に求めるものは変わってくる。小規模な組織であれば個人の裁量が大きく、コミュニケーションも活発なのでWeb上でまとめる情報は...
電子グッズを作成する時に。マルチプラットフォームで使える電子回路設計ソフトウェア「FidoCadJ」
FidoCadJは電子回路図を作成するためのソフトウェア。マルチプラットフォームで動作する。FidoCadJはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。電子グッズは大人になってなお楽しい。8ビットのマイコンや小さな電子機器を作成したりして楽しんでいる人はとても多い。そこにはロマンが詰まっている。設...
動画の場面を切り出してサムネイルを生成「Thumbnail me」
Thumbnail meは動画を読み込んで各場面を切り取ったサムネイル画像を生成するソフトウェア。Thumbnail meはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。動画はインターネット上に無数に存在するコンテンツで、みんなに好まれている。だが閲覧時間が長いのが難点だ。最後のオチのために30分PCの前...
ソーシャル系サービスを作るのに向いたPHP製CMS「LiveStreet CMS」
LiveStreet CMSはソーシャル系サービスを開発するのに向いたCMS。LiveStreet CMSはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトの基盤として使えるのがCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)だ。ログイン、アクセス権限、ページ作成、機能拡張などがあれば、自分で拡張して自由にWebサイト...
動画や音楽を埋め込んだ電子書籍を作ろう「bookbin」
bookbinはWindowsとMac OSXに対応した電子書籍エディター。bookbinはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。電子書籍は未だに注目度の高いコンテンツではあるが、一から作るのはなかなか難しい。既存の書籍をPDF化する程度なら簡単だが、それでは電子書籍ならではの魅力を届けるのは...
集中して文章を書くためのテキストエディタ「FountainPen」
FountainPenはMac OSXで文章を書く人のためのテキストエディタ。FountainPenはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。文章を書くためのソフトウェアは慎重に選択しなければならない。個人的にはEmacsをそのまま使っているが、開発用のエディタと一緒のものを使う必要はないだろう。やはり文章を書...
今風のUI。Ajaxを使ったPHPベースのMySQL管理システム「MyWebSql」
MyWebSqlはAjaxを多用した今風のUIを使ったMySQL管理ツール。MyWebSqlはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。PHPと言えばMySQL、その二つの組み合わせから生み出されたphpMyAdmin。LAMPスタックなんて言葉が生み出されたのにphpMyAdminの優秀さがあったことは否定できない。そ...
表計算機能をライブラリ化。自分のアプリにも表計算を組み入れられる「Open-source formula engine for .NET」
Open-source formula engine for .NETは表計算エンジン。自分のソフトウェアに表計算機能を組み入れられる。Open-source formula engine for .NETはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。Windowsで表計算と言えばMS Excelが最も有名だろう。...
Webサイト上で訪問者とチャットするサポートシステム「Mibew Messenger」
Mibew MessengerはWebサイトの訪問者をサポートするオンラインチャットシステム。Mibew MessengerはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。普通のショップでは困ったことがあった時に聞ける店員さんがいる。対してECショップでは24時間いつでも買えるということ、デジタルであるということもあって、店...
iPhotoでの重複写真をリストアップする「iPhoto Duplicate Hunter」
iPhoto Duplicate HunterはiPhoto内で重複している写真を検出し、片方を削除する手助けをするソフトウェア。iPhoto Duplicate HunterはMac OSX/iPhoto用のオープンソース・ソフトウェア。筆者環境ではエラーになってしまったが使える人もいると思うので紹介したい。iPho...
自分のデータをバックアップする。Facebook/Picasa/Gmailコンタクト情報バックアップ「MyCube Vault」
MyCube VaultはFacebook/Picasa/Gmailコンタクト情報をバックアップするソフトウェア。MyCube VaultはWindows、Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。Webサービスを使うのが当たり前になり、個人の大事なデータもオンラインにポストするようになっている。しかし常にオンラ...
高価なソフトウェアを買う前に。フローチャートやUMLクラス図などを描くのに使えるドローソフトウェア「Diagram Designer」
Diagram DesignerはフローチャートやUMLのクラス図を描くのに使えるドローソフトウェア。Diagram DesignerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。システムの設計をする時には必ず図が必要になる。フローチャートを書いたり、UMLを書いたりネットワーク図、ER図を書いたりする。その時には...
ただ時間を表示するだけでは面白くない。地球の今を一緒に見る「EarthClock」
EarthClockは地球の昼夜を表示するアナログ時計。EarthClockはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。地球は回っている。それを実感するのは朝が昼になり、夜へと刻々と移り変わっているときだろう。オフィスでは常に電気がついており、あまり時間の経過を実感できないのではないだろうか。地球+時計あるとすれ...
懐かしのテトリスをHTML5を使ってWebブラウザで遊ぶ「Tetris5」
Tetris5はHTML5で作られたWebベースのテトリス。Tetris5はHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5の表現力を使うと、Webブラウザベースでもゲームが作れるようになる。3Dのような高度なグラフィックスを使ったゲームは難しいが、アクションゲームやパズルゲームなら問題なく...
MIDIファイルを楽譜として開く。指定したパートだけ演奏も「Midi Sheet Music」
Midi Sheet MusicはMIDIファイルを楽譜として表示し、再生できるソフトウェア。Midi Sheet MusicはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。音楽は世界共通で楽しめる。今はMP3が一般的になっているが、さらに遡るとMIDIがよく使われていた。映画のサントラや...
これは面白い!描いた絵が動いたり、キーボードになったりするドローソフトウェア「Sketchify」
Sketchifyはペイントで描いたオブジェクトにアクションをつけたり、外部データ連携をさせるソフトウェア。SketchifyはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。近未来を描く動画などで、描いたイラストが動き出したり、現実の物をコンピュータ上に取り込んで3Dで動かしたり中をのぞいたりするといった...
Tesseract OCRをGUIから手軽に利用。画像やPDFをOCR処理する「gImageReader」
gImageReaderはTesseract OCRのWindows/Linux用GUIフロントエンド。PDFや画像をOCR処理する。gImageReaderはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。リアルとデジタルを繋ぐ技術は常に人気が高い。地図、写真、位置情報、交通機関の情報などリアルに関係する...
トランプゲームを作りたくなる。SVGで書かれたトランプ「SVG-cards」
SVG-cardsはトランプをSVGでデザインしたソフトウェア。SVG-cardsはSVG製のオープンソース・ソフトウェア。コンピュータ上でできるゲームを考えたとき、誰でも簡単にできて分かりやすいのがトランプではないだろうか。古今東西、誰もが知っているし、できる遊びも多数ある。Windowsではソリティアはとても人気の...
電子栞の実現へ。PDFファイルと現在読んでいるページ数を紐づけて管理する「Page Number Saver」
Page Number SaverはPDFファイルと現在読んでいるページ数を紐づけて管理するシステム。Page Number SaverはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。電子書籍の市場が伸びている。今は非常に乱立する時期であり、どこが出てくるか(または全て駄目か)分からない状態だ。しかし今年中にはある程...