ホスティング - SourceForge.netの記事一覧
これを使えば簡単。入力可能なPDFをGUIで作成「PDF Forms Designer」
PDF Forms Designerは入力対応のPDFを作成するソフトウェアです。PDFのあまり使われていない機能の一つ(失礼!)にフォーム入力があります。個人的には国や自治体関係くらいでしか見た事のない機能な気がしますが、その原因は作るためのソフトウェアが限られるという問題があるかと思います。そこでPDFフォームを作...
これは凄い。Webブラウザ上でDOSをエミュレート「JsDOSBox」
JsDOSBoxはjDosboxのJavaScript移植版です。DOSをJavaに移植したのがjDosboxですが、それをさらにJavaScriptに移植してしまったのがJsDOSBoxです。昔懐かしいDOSの世界をWeb上で体験できる…すごい時代になっています。デモです。プリンスオブペルシャが楽しめます。設定です。...
シンプルで格好いいアルバムソフトウェア「ThePhig」
ThePhigはシンプルで格好いい表示のアルバムソフトウェアです。写真は見せ方一つで人気に雲泥の差が出ます。Flickrは確かに便利ですが、写真をストックしておく程度で見せ方が格好いいとは思えません。逆にInstagramのような見せ方は一気に人気を集めました。そこで紹介したいのが格好いい表示が特徴のThePhigです...
情報をリスト化して整理するオンラインリストマネージャ「Surreal ToDo」
Surreal ToDoはAjaxを活用したオンラインのリストマネージャです。会議室でホワイトボードを前に挙がったアイディアをメモしたり、やるべき作業をリストアップして付箋で貼付けたりしたことはないでしょうか。同様の管理をオンラインで提供するのがSurreal ToDoです。デモです。ページとリスト、アイテムの三階層で...
多機能、プラグイン対応のPHP製ギャラリー「Coppermine」
Coppermineは古参のPHP製ギャラリーソフトウェアです。写真をホスティングするサイトは数多くありますが、やはり自分の写真は自分の手元においておきたいと考える人にお勧めなのがCoppermineです。長く開発されており、それだけに多機能なギャラリーソフトウェアになっています。メイン画面です。カテゴリやアルバムに分...
Instagramにアップした写真をダウンロードしたいならば「InstagramDownloader」
InstagramDownloaderはInstagramの写真のURLを一覧してくれるソフトウェアです。先日Facebookに10億ドルで買収されて話題になったInstagram。21世紀のポラロイドと呼ばれるほど盛り上がっています。そんなInstagramの写真をまとめてダウンロードできるURLをリストアップしてく...
画像を生成せずにサムネイル風に小さな画像を表示「jQuery NailThumb」
jQuery NailThumbはWeb上でCSSによる画像サムネイル風表示を実現するjQueryライブラリです。Webサイトで画像を縮小して表示したい場合、ImageMagickなどのサーバサイドの技術を使うのが一般的です。しかしjQuery NailThumbを使えばクライアントサイドだけで高度なサムネイル風表示を...
白と黒のキャラクターを操ってゴールを目指すアクションパズル「Me and My Shadow」
Me and My ShadowはWindowsやLinuxで動作するパズルアクションゲームです。マップエディターも組み込まれています。ちょっと空いた時間に遊んでみるのに最適なのがMe and My Shadowというゲームです。白いキャラと黒いキャラ(シャドー)を使って解くパズルゲームになっています。最初の画面です。...
Googleマップライクに使える画像ビューワー「IIPImage」
IIPImageはサーバ/クライアントで使う画像ビューワーです。巨大な画像をタイル上に並べて閲覧できます。画像の表示には幾つか方法がありますが、超巨大な画像を見せたいと考える時に使えそうなのがIIPImageです。サーバ/クライアントシステムで使う画像ビューワーです。最新のビューワーです。中央に写真が、右側にサムネイル...
コーディングレス。シンプルなWeb DBアプリケーションを作ろう「DaDaBIK」
DaDaBIKはPHPを使ったDBアプリケーション作成ソフトウェアです。DaDaBIKはPHP+MySQLまたはPostgreSQLで簡単にWebデータベースアプリケーションが開発できるソフトウェアです。ログインします。ドロップダウンにテーブル名、その下にデータが表示されています。データは一行単位で編集できます。データ...
万一の前に。Windows/Linux向けの簡単、高機能なバックアップソフトウェア「Create Synchronicity」
Create Synchronicityは多機能ながらシンプルなUIのバックアップソフトウェアです。Create SynchronicityはWindows/Linuxで使えるシンプルなバックアップソフトウェアです。複数の設定を通じてきめ細かくバックアップ設定ができます。最初に言語設定をします。日本語も利用できます。起...
シンプルながら使い勝手の良い設備予約システム「MRBS」
MRBSはシンプルなWebベース、PHP製設備予約システムです。社内施設、設備の予約に使えそうなソフトウェアがMRBSです。シンプルなインタフェースながらJavaScriptを使って快適に操作できます。最初の画面です。上にカレンダー、下に日ごとの表示が出ています。ログインしました(右上が変わります)。予定を作成します。...
小粒ながら便利。送るメニューに任意のアプリケーションを登録「sendtosendto」
sendtosendtoは送るメニューに任意の実行ファイルやフォルダを登録できるソフトウェアです。Windowsでファイルを任意のアプリケーションで開く時に便利そうなのがsendtosendtoです。送るメニューを簡単にカスタマイズできます。インストールします。インストールが完了しました。実行ファイルやフォルダを選択し...
ガントチャートやWBSを備えたWebベースプロジェクト管理「LibrePlan」
LibrePlanは中〜大規模開発において有効なWebベースのプロジェクト管理です。LibrePlanはまるでローカルアプリケーションのようなリッチなUIをもったWebベースのプロジェクト管理システムです。ログインします。ダッシュボードです。格好いいガントチャートが表示されています。タスク同士の関連性も表現されています...
Dropbox風に使えるFTPサーバ自動同期ソフトウェア「FTPbox」
FTPboxはFTPサーバと自動同期するソフトウェアです。修正してリモートのサーバにFTPアップロードといった作業を自動化してくれるソフトウェアがFTPboxです。リモートサーバとローカルフォルダの内容を自動で同期してくれます。インストールはウィザードに沿って進めるだけです。最初にFTPアカウントの設定を行います。FT...
コマンドラインでIEを使った縦長スクリーンショットを保存「IECapt」
IECaptはコマンドラインベースでIEを使ってWebサイトのスクリーンショットを取得、画像として保存するソフトウェアです。Webサイトのスクリーンショットを保存したい時はよくあります。単純に表示されている部分だけでなく、スクロールした先も含めて取得したいなら使ってみたいのがIECaptです。コマンドラインオプションで...
トレンドマイクロ製。マルウェア/スパイウェアの捜索用PCレポートツール「HijackThis」
HijackThisはPCのレジストリや設定をレポートしてくれるソフトウェアです。マルウェアの検出に役立てます。スパイウェアやマルウェアの話題は尽きることがありません。そこで怪しい所を一覧化してくれるHijackThisを使ってみましょう。メイン画面です。まずはスキャンします。スキャン結果が出ました。選択した項目の詳細...
すごい!写真を重ね合わせて立体モデルを生成「insight3d」
insight3dは複数の写真から立体モデルを生成するソフトウェアです。MicrosoftのPhotosynthが有名ですが、複数の写真を解析して立体的なモデルを作成する技術があります。それをオープンソースとして公開しているのがinsight3dです。インストーラーです。ウィザードに沿って進めればインストールできます。...
歴史やスケジュールを年表化してみよう「Timeline」
TimelineはGUIで年表を作成するソフトウェアです。データを簡単にプロットできます。横軸に時間をとった年表というのは時々見かけますが、それを自分で作成できるソフトウェアがTimelineです。インストールします。インストーラーとZip解凍版があります。ライセンス確認です。インストールパスを指定します。完了しました...
万一のために。マルチプラットフォームで使えるバックアップソフトウェア「Areca Backup」
Areca Backupは個人向けのバックアップソフトウェアです。Windows、Mac OSX、Linuxとマルチプラットフォームで使えます。Areca Backupはマルチプラットフォームで使えるバックアップソフトウェアです。複数のディレクトリに対して細かく設定したバックアップが可能です。インストールします。ウィザ...