Webサイト - eラーニングの記事一覧
ステップバイステップでより深いJavaScriptの学習ができる「new2JS」
new2JSはWebベースのJavaScriptレクチャーソフトウェアです。プログラミングは実際に手を動かしてみないと覚えられるものではありません。それをコードを使ってレクチャーしてくれるのがnew2JSです。JavaScriptを覚えたい方におすすめです。最初のページです。まずRunボタンを押します。説明文と、その下...
現状打破の鍵は社内のナレッジ集積。主な手法とオープンソース・ソフトウェア
今回は社内におけるナレッジの蓄積についてです。主立ったやり方の紹介と、それを実現するためのオープンソース・ソフトウェアを合わせて紹介します。
業務で役立つオープンソース(12)「eラーニング」
今回のテーマはeラーニングです。10年以上前に出つつもなかなか定着しきらないeラーニングですが、iKnow!をはじめとしてオンラインの学習環境は徐々に浸透しつつあります。そこで今回はeラーニングシステムの企業利用における選定要素およびオープンソース・ソフトウェアを紹介します。
Perl好き(そうでない人も)集まれ!「Perl道場」
Perl道場はPerl製のシステムでPerlに関する問題を通じてプログラミング学習ができます。そなた、Perlは好きか?好きならばぜひPerl道場に入門されい。好きではない、ならばPerl道場に入門して好きになるがいいぞ。Perl道場へようこそ…。早速入門しようぞ。一つ目の質問じゃ。正解が分かるかな?正解、不正解を問わ...
クラウドも提供されるRails製のeラーニングシステム「Canvas LMS」
Canvas LMSはRuby on Rails製のeラーニングシステム(LMS)Canvas LMSはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。日本においては今ひとつ流行らないeラーニングではあるが、通信教育や通信大学のような仕組みは需要もあるので、やり方によっては伸びる可能性は十分にある...