Webサイト - マイクロブログの記事一覧
twtxt - 自分で立てるTwitterクローン(マイクロブログ)
Twitterでは私たちの投稿が広告に使われていたり、Twitter社によるトラッキングが行われていたりします。その結果としてMastodonのようなサービスに注目が集まりましたが、今では若干下火です。今回紹介するtwtxtもそんなTwitterライクなマイクロブログサービスになります。自分のデータを自分で守りたい、そ...
Misskey - 分散型マイクロブログサービス
Mastodonが一時期流行って、さらにTwitterがユーザを憤慨させるような施策を続けるのに伴って徐々に離れていく人たちが増えています。人にとって居心地の良い空間はそれぞれあるので、使いやすい場所を選ぶのが良いでしょう。今回紹介するのはMisskey、分散型マイクロブログサービスです。## Misskeyの使い方M...
社内やグループで使いたい、多機能なマイクロブログシステム「Sharetronix」
Sharetronixはグループ機能、メディアアップロード機能がついたTwitterライクなマイクロブログシステム。SharetronixはPHP製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Twitterライクなシステムは枚挙にいとまがない。それくらい類似のソフトウェアが多数登場した。まずシステム的にシンプルで、...
ostatusやMongoDBを組み合わせたマイクロブログシステム「rstat.us」
rstat.usはRuby/Sinatraで作られたマイクロブログシステム。rstat.usはRuby/Sinatra製のフリーウェア(ライセンスはWTFPL)。マイクロブログの人気は衰えることを知らない。Twitterはもちろん、FacebookやmixiといったSNSをはじめ多数のサイトでも類似した機能が実装されて...