Apple - SIMBLの記事一覧
Tweetie for Macに公式RTを「ReTweetie」
ReTweetieはMac OSX向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Mac OSX開発者はTwitterが好きなのか、クライアントソフトウェアが多数存在する。その一つで人気が高いのがTweetie for Macだ。シンプルなインタフェースが好まれている。デフォルトの動作だが一点だけ決定があった。それ...
SafariでTumblrを使う人は必須!「Tumblrful」
TumblrfulはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Tumblrは手軽に使えるデジタルスクラッピングサービスとあって、利用者は多い。その時大事なのが、いかに手軽にクリッピングできるかと言うことだ。ブックマークレットでも良いし、専用のアドオンでも良い。Safari用Tumblrプラグイン ...
ターミナルの色変更をANSIカラーから選ぶ「TerminalColours」
TerminalColoursはMac OSX向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Mac OSX標準のターミナルはテーマ設定を変更して表示色を変えることが出来る。色はRGBを使って細かく設定できるが、実際に使いやすい設定というのはそれほど多いものではない。設定にMoreボタンが追加される 有名なANSI...
コマンド+エンターで画面の最大化「Megazoomer」
MegazoomerはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。Windowsからのスイッチャーの方は特にそうだが、Mac OSXのアプリケーションウィンドウ最大化処理はなかなか手になじまない人が多い。ちょうど良い感じにやってくれるとは言っても、それが合わない人は多いのだ。表示領域いっぱいまで広がる 強制的に最...
ショートカットでターミナルのタブを切り替える「Tab Switching in Terminal」
Tab Switching in TerminalはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Mac OSXはBSD系ということもあってか、ターミナルを立ち上げて操作する機会が多い。リモートの操作ももちろんターミナルなので、気がつくと5個くらいタブが開いていたりする。これだけ見ても分からないが、コ...