ライセンス - Open Software Licenseの記事一覧
OroCRM – Eコマース向けマーケティング機能付きCRM
Eコマースの覇者Amazonと言えばカスタマーサポートに特に力を入れていることで知られています。Eコマースはオンライン上のやり取りで完結するため、サポートがおざなりにされがちですが、そこに力を入れることがAmazonの原動力なのでしょう。しかし顧客との結びつきを強められれば、それが最も他社との差別化を図れるポイントにす...
appserver - PHP製のマルチスレッド・アプリケーションサーバ
おお、これは面白いチャレンジ!Javaはエンタープライズ系の開発で多く利用されています。スクリプト言語もシェアを広げていますが、それでもまだまだJavaには劣っているのが実情でしょう。そんな中、PHPをエンタープライズレベルで使えるようにすべく開発されているのがappserverです。サーブレットエンジンを備えたPHP...
クールなECシステム「PrestaShop」
ECサイトというと、楽天やYahoo!ショッピング、Amazonなどが大手になっている。そしてこれらが完成形であるかのように思われている。が、実際はどうだろう。様々なブラウザに対応するために仕組みは昔からあまり変わらず、クールではない(Amazonでは様々な試みが見られるが)。ショッピングサイトも新しく変わらなければ、...
プロフェッショナルEコマース「Magento」
Eコマースサービスをやりたいと思うなら、もはやスクラッチ開発と言う道は止めたほうが良い。必要な機能は概ね決まっており、優秀なオープンソースも数多く出揃っている。やるならばスクラッチの開発でかかるであろう期間を全てソースコードの熟読に当てたほうが良い。そして必要な部分をカスタマイズすれば良い。今回紹介するオープンソース...
JavaScriptでDiff「JSBlend」
ぱっと見、簡単そうに見えてその実、意外と大変なのが差分を表示する処理だ。マシンパワーも意外と使うので、油断ならない。だが、Web上で共有したりコラボレートしたりするアプリケーションが増えている現在にあっては、重要な機能になっている。手軽に実装する方法は、既存のライブラリを使うことだ。それも、サーバサイドでなくクライア...