技術 - FTPの記事一覧
Online FTP S3 - WebベースのFTP/Amazon S3クライアント
もはや使われているケースは多くないと思いますが、今なおFTPサーバで運用されているケースがあります。限られたサーバのためにFTPクライアントを立ち上げるのは面倒です。また、Amazon S3向けのクライアントは限られるので、そのために専用アプリをインストールしたくないと考える人も多いでしょう。そこで使えるのがOnlin...
nodeftpd - Node.js製のFTPサーバ
FTPサーバはパスワードを平文で送るのでセキュリティ上、利用はあまり好ましくありません(SFTPであれば良いのですが)。そのため、今はあまり使われなくなっていますが、それでも多くのサーバで使われ続けています。昔からあるプロトコルだけに、ライブラリやクライアントソフトウェアも数多く存在するのが利点です。そこで新しいFTP...
ffftp - Electron製のFTPクライアント
FTPなんていうと2000年には絶滅したんじゃないかと思ったりするのですが、今なお使われ続けていたりして驚くことがあります。セキュリティ的にどうなんだろうと思うのですが、SFTPにしたりしつつ今なおFTPという言葉を聞くことがあります。今回はそんなFTPクライアントの最新版とも言えるffftpを紹介します。あの懐かしい...
MONSTA Box - PHP製のFTPクライアント
クラウドのストレージに対して毛嫌いを感じている企業は少なからず存在します。様々な理由が存在しますが、その一つにコントロールが限られる点が挙げられるでしょう。となれば自分たちで管理できるサーバにストレージサーバを用意するのがいいでしょう。今回はMONSTA Box、WebベースのFTPクライアントを紹介します。## MO...
Git-ftp - Git×FTPな運用をサポート!
Gitは便利な仕組みです。例えばGitリポジトリからデプロイできる仕組みを使えばSCPなどでファイルをアップロードする必要もありません。とても便利です。しかしそういった方法の取れないレガシーな運用を余儀なくされている環境もあるでしょう。例えばFTPを使っている場合、Gitリポジトリにコミットしてもファイルアップロードは...
2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト5
# 2006年の人気オープンソース・ソフトウェア、ベスト5!MOONGIFTの前身、Open Alexandriaとして運営されていた期間は年ごとのフィルタリングができず取得できませんでした…。運営していた期間全体での人気だったソフトウェアはこちらです。古いソフトウェアになると紆余曲折あってプロジェクトがなくなったり、...
接続情報をサーバで一括管理できるPHP製のFTPクライアント「Monsta FTP」
Monsta FTPはPHP製、GPLのオープンソース・ソフトウェアです。FTPはパスワードも平文でセキュリティ的にも利用はお勧めしませんが、それでも多くのWebサイトでは使われ続けています。そこでGUIクライアントではなくWebベースで使えるMonsta FTPを採用するのはいかがでしょう。トップページです。サーバ名...
DropboxやSkyDrive、Google Driveをはじめ多数のクラウドストレージに対応したフロントエンド「CarotDAV」
CarotDAVはWebDAVをはじめ各種クラウドストレージに対応したフロントエンドソフトウェアです。最近は様々なクラウドストレージサービスが出ていますが、それらを同じように扱えるようにするフロントエンドソフトウェアがCarotDAVです。メイン画面です。各種プロバイダーが選択できます。Dropboxに接続します。登録...
GitリポジトリからFTPサーバにアップロード「git-ftp」
git-ftpはGitのリポジトリからFTPサーバにアップロードできるGitコマンドの拡張です。リポジトリはGitで管理しつつも、デプロイは未だにFTPを使っている…なんて会社は多いのではないでしょうか。せっかく先端の技術を使っておきながら半分はレガシーなまま、これでは勿体ないです。git-ftpを使ってスムーズな運営...
Dropbox風に使えるFTPサーバ自動同期ソフトウェア「FTPbox」
FTPboxはFTPサーバと自動同期するソフトウェアです。修正してリモートのサーバにFTPアップロードといった作業を自動化してくれるソフトウェアがFTPboxです。リモートサーバとローカルフォルダの内容を自動で同期してくれます。インストールはウィザードに沿って進めるだけです。最初にFTPアカウントの設定を行います。FT...