企業 - Adobeの記事一覧
Noto Fonts - 全ての言語をサポートする美しいフォント
オープンソースの日本語フォントは選択肢がとても少ないです。Webシステムと組み合わせたり、Web Fontとして安心して使える日本語フォントがあれば、Web上での表現も向上するでしょう。そこでGoogleとAdobeが協力して開発されたフォントがNoto Fontsです。英語だけでなく、アラビア語や日本語、韓国語、中国...
Snap.svg – アニメーションもサポートしたJavaScript連携可能なSVGライブラリ
HTML5の時代になってSVGにも注目が集まっていますが、個人的に思うのはAdobeはその何年も前からSVGに取り組んでいたなということです。IEで使えるSVGプラグインビューワーも早い段階から出していましたし、IllustratorもSVG書き出しを相当前のバージョンからサポートしています。そんな中、Adobeがさら...
Webデザイナー、プログラマー向けの可読性高いコーディング用フォント「Source Code Pro」
Source Code ProはAdobe社の開発したコーディング用のフォントです。プログラマー、Webデザイナーは日々コンピュータに向き合ってソースコードを書いています。そんな中でより可読性の高いフォントを用いるのは生産性をあげるためにも大事なことでしょう。そこで使ってみたいのがAdobe社の開発したSource C...
Adobe製。高品質なフォントファミリー「Source Sans Pro」
Source Sans ProはAdobe社がリリースしたオープンソースなフォントファミリーです。Adobeは言わずと知れたグラフィックス系ソフトウェアの最高峰とも言える企業なので、デザインに対する意識は並々ならぬものがあります。そんなAdobeがはじめてリリースするオープンソースのフォント、それがSource San...
Adobeがついに動く。FlashファイルをHTML5に変換するユーティリティ「Wallaby」
WallabyはFlashのflaファイルを読み込み、HTML5/JavaScript/CSSに変換するソフトウェア。WallabyはAdobe製のフリーウェア。FlashはJavaアプレットが歩んでいた道を順調に突き進んでいた。特に爆発的に広まったのは動画プレーヤとして注目を集めた時だろう。全く順風満帆だったのに、変...