プログラミング言語 - Elixirの記事一覧
Plausible - 自分で立てるGoogleアナリティクス代替
Googleアナリティクスを使っている方は多いですが、その価値に疑問符が付きつつあります。まずEUをはじめとして、プライバシーに対する対策強化が進んでいることです。また、WebブラウザでもサードパーティーCookieを渡さないようになり、情報が適切に取得できなくなっています。だからこそ自分で立てるアクセス解析が大事にな...
Lucidboard - Elixir製のシンプルなカンバンシステム
カンバンは元々トヨタ発祥の品質管理技術ですが、IT系ではもっと多彩に利用されています。タスク管理に使うこともあれば、買い物リストに使うこともあります。何らかのカテゴライズやステータスに沿ってデータ管理するのに便利です。今回紹介するLucidboardもそんなカンバンシステムの一つです。## Lucidboardの使い方...
雑兵感謝祭 - 某オールスター風ゲームで盛り上がろう
半年に一度行われる芸能人がたくさん集まってクイズやら競争やらを行うオールスター感謝祭という番組があります。その中でABCDの選択肢があって、みんなでどれかを選ぶ、いわゆるマルバツゲーム的なものがあります。一番人数が多いのが正解とは限りませんが、それでも多数派に入っていると嬉しかったり、逆に一人だけで正解だと思わずガッツ...
Rabbit - 複数のブラウザで動画再生を同期
動画はみんなで見ると楽しいので、インターネットで離れていてもそんな楽しさが感じられるようにしているのがニコニコ動画です。動画の時間に対してコメントすることで、いつ動画を見ても一緒に見ているかのように楽しめます。しかし動画によってはリアルタイムに同じ場所を見ていないと困ることもあるでしょう。そこで使えるのがRabbitで...
StubOnWeb - 自由に設計できるWeb APIスタブサーバ
最近はAPIファーストと言われる言葉が聞かれるようになっています。スマートフォンアプリが隆盛になり、それに合わせてまずWeb APIを優先して開発していこうという考え方です。しかしWeb APIがすぐに開発できるわけでもありません。そこで使ってみたいのが仮の値を返してくれるサーバです。今回はその一つ、StubOnWeb...