ブックマークの記事一覧
自分で立てるDeliciousクローン「selficious」
selficiousはGoogle App Engine上で動作するDeliciousクローン。/s2IfselficiousはPython製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Yahoo! Inc.の経営状態が思わしくなく、その中で否定はしつつもわき上がったDeliciousの閉鎖騒ぎ。閉鎖はしないと言わ...
Google Chrome用Googleブックマーク拡張「Extended Bookmarks Menu」
Extended Bookmarks MenuはGoogle Chrome用のフリーウェア。一言でオンラインのブックマークサービスといっても実際には二種類に分かれる。一つはソーシャルブックマークで、もう一つは非ソーシャルなものだ。Googleブックマークは後者、非ソーシャルなブックマークサービスだ。Googleブックマ...
Operaから素早くDeliciousにアクセス「Delicious Reader」
Delicious ReaderはOpera11用のDeliciousブックマークリーダー。MOONGIFTはこう読むIE、Firefoxに次ぐシェアを占めていたOperaだが、最近ではSafariやChromeに抜かれて勢いを失いつつある。モバイル部門が好調とのことだが、PCについても決して諦めた訳ではない。その彼ら...
はてなブックマークをSafari5で快適に「はてなブックマークSafari拡張」
はてなブックマークSafari拡張はSafari5用のオープンソース・ソフトウェア。日本最大のソーシャルブックマークサービスと言えばはてなブックマークだろう。IT系の話題が多いが、それ以外でも政治やアニメ、動画など多数の話題が蓄積されている。コメントを一覧表示 ITエンジニアの人が利用しているケースは多いが、さらにMa...
Google Chrome + Deliciousをお使いなら「Chromium Delicious Extension」
Chromium Delicious ExtensionはGoogle Chrome用のオープンソース・ソフトウェア。今使っているソーシャルブックマークサービス(SBS)はDelicious一択になっている。色々なSBSを使ってきたが、最もシンプルでブックマークすることについてはDeliciousが使いやすい。ポップア...
Googleブックマークを使いこなすSafariユーザは「Booglemarks」
BooglemarksはMac OSX/Safari向けのオープンソース・ソフトウェア。Googleが提供するブックマークサービスがGoogleブックマークだ。検索結果からスターを付けるだけでブックマークできるので、後でチェックしたい情報を記録しておくのにちょうどいい。メニューからGoogleブックマークにアクセス ソ...
Delicious公式のGoogle Chrome拡張「Delicious Bookmarks Extension」
Delicious Bookmarks ExtensionはGoogle Chrome用のフリーウェア。はてなブックマークはどちらかというとコミュニティに近いイメージがある。対してDeliciousは個人のツールに特化しており、他ユーザの動向をあまり気にしない使い方をしている(あくまでも筆者の場合)。登録ウィンドウ &...
Mac OSX専用の後で読む「Quiet Read」
Quiet ReadはMac OSX(Snow Leopard)用のフリーウェア。インターネット上で情報を収集している際に、後で読もうと思う情報に出会うことがある。そうした時にオンラインブックマークを使うのだろうが、一度読んだら十分な場合、ブックマークするのは面倒に感じてしまう。後で読みたいコンテンツを登録する そのた...
時間を大事に、手早く記録しておくためのブックマークソフトウェア「Laterz」
LaterzはRuby on Railsで作られたオープンソース・ソフトウェア。個人的にはこのやり方はしっくりくるかも知れない。ソーシャルブックマークはあまり使いこなしている方ではない。Webサービス系ははてなブックマーク、ソフトウェア系はDeliciousと区別して使っており、コメントは殆ど書くことはない。手早くUR...
AndroidのブラウザからDelicious.comへ登録する「Android Delicious Bookmarks」
iPhoneではブラウザは閉鎖的な機能しか提供しておらず、使えてもブックマークレットくらいだ(それも普通には使いづらい)。その点、Androidのブラウザの方が拡張性が高いようだ。Webアプリケーションが増えている今は、ブラウザにかかっている期待が大きいので拡張性は欲しいだろう。ブックマークをDeliciousへ登録 ...
DeliciousをWebブラウザから操作するライブラリ「Dishy」
Deliciousは華々しくWeb2.0の代表として登場した後、Yahoo! Inc.に買収されてからあまりうまく展開できていなかった気がする。現在ではURLも変わって静かになっていたのだが、ここ何日かのうちにリアルタイム性を帯びた新しい話題をメインに表示するようになっている。まだまだこれからのようだ。最新のリンク一覧...
これはすごい!リアルタイムに更新される“これはすごい”「[これはすごい] in リアルタイム」
恐らく今年に入ってから出てきた新しい技術がWeb Hooksだ。これはこれまでのWeb APIと異なり、Webサービス側が指定されたアクションが実行された時に指定されたURLをコールするという仕組みだ。これによって、RSSフィードのように定期的にデータの更新が必要なくなるのだ。GAE + Web Hooks そのWeb...
WordPressをソーシャルブックマーク風に「Pressmark」
WordPressをベースにしたシステムが増えている。CMSという壁を越え、WordPressをプラットフォームとして使い始めているのだ。あるプロジェクトではSNSにしたり、あるプロジェクトではEコマースのシステムにしたり。とにかくWordPressは汎用的に様々なシステムに姿を変えている。WordPressをベースに...
はてなをお使いのiPhoneユーザはこちら「はてなTouch」
何かソフトウェアを自分で作りたいと思ったときにもオープンソースは非常に役立つ。何せ動くソースコードが目の前にあるのだ。処理が分からないといった時にもすぐに参照できる。この自由に研究できるという素晴らしい点もオープンソースの特徴だ。Web APIの使い方など様々な点で参考になるiPhoneアプリケーション その意味でiP...
ソーシャルブックマークレポート「Bookmarked Reporter」
ブログを書いていたり、Webサイトを運営している人はソーシャルブックマークの動向が気になるだろう。MOONGIFTでも日々つけられるブックマーク数を見て一喜一憂してしまう。商用のIT系メディアでもブックマーク数はPVと関連性があるために気にしていると聞く。ソーシャルブックマーク登録数をレポート そんなソーシャルブックマ...
分散型ソーシャルブックマークサービス「sabros.us」
目的に応じて幾つかのブックマークサービスを使い分けているが、あまりソーシャルな使い方はしていない。個人用途であったり、後で使うネタを書きためたりと言った具合だ。別にソーシャルにこだわる必要はなく、オンラインというだけでブックマークは便利だ。ユーザ管理機能のないオンラインブックマーク それであれば外部サービスにこだわるこ...
タグベースのソーシャルブックマーク「Rehub」
※ サイトは公式サイトよりはてなブックマークのリニューアルに伴って、これまでのIT一本のイメージから政治や生活などカテゴリーを増やしていくそうです。さらに混沌としそうな感じもしますが、Digg.comもそういう路線で成功しているので今後に期待といった所です。トップ画面。タグだけが並ぶシンプルな画面 そして逆にもっと特化...
フィード/ブックマーク/写真を共有する「sux0r」
Web2.0が声高に騒がれていた時に注目を集めたキーワードが「共有」だった。ソーシャル○○とついたサービスが様々に乱立していた。だが、情報は個人よりもグループで収集、共有した方が便利なのは確かだ。ソーシャルな情報を一元化 ある区切りをもった情報を蓄積するのに便利なプラットフォームとしてこちらを紹介しよう。今回紹介するオ...
ブックマークからのみ検索する「searchmybookmarks.com」
既知の情報をいかに効率的に扱うかで、生産性は大きく変わってくる。都度検索すれば良いという話もあるが、一度見聞きした情報を後日探すのに非常に時間がかかったという経験は誰しもがあるはずだ。自分のブックマークを検索できる 覚えておきたいと思った情報はブックマークに登録しておこう。そしてその中から調べたい情報は、これを使えば良...
ローカルブックマーク風なWebブックマーク「Online-Bookmarks」
個人的にはブックマークはオンラインが当たり前になっている。後で見るかも、と思ったらすぐに登録してタグを付けて保存、この流れができている。だがこれはまだ一般的ではないかも知れない。タグ管理が分かりづらいという人もいることだろう。縦3列のちょっと変わったインタフェース そこでSBS(ソーシャルブックマークサービス)とローカ...