デザイン - オーサリングの記事一覧
Mobirise Mobile Website Builder - スマートフォン、タブレット用Webサイト特化型のオーサリングツール
ソフトウェアは単機能になればなるほど専門性を増し、それがユーザの心に刺さりやすくなります。汎用的なソフトウェアは多くのことができそうですが、かえって本当に欲しい一つの機能がなかったりするものです。今回紹介するのはMobirise Mobile Website Builder
モトローラ製。HTML5 Webアプリケーションを作るためのオーサリングツール「Ninja」
NinjaはHTML5 Webアプリケーションを開発するためのオーサリングツールです。Webのオーサリングツールの代表格と言えばDreamweaver。しかしHTML5、さらに各種フレームワークの登場以降、徐々に状況が変わってきています。そんな中登場したのがNinja、Google Chrome上で動作するHTML5オ...
もっとHTMLを知ろう。Mozilla製のWebサイトクリエイター「Mozilla Thimble App」
Mozilla Thimble AppはMozillaの開発したWebサイト作成ツールです。インターネットはみんなにとって身近なものになっていますが、Webサイトを作るという行為はまだまだ敷居が高いように見えます。しかし、それはとっても簡単なことなんだよ、と教えてくれるのがMozilla Thimble Appです。左...
Webデザインをスムーズにしてくれるオーサリングソフトウェア×8+α
Webサービスを開発する際に欠かせないのがWebデザインです。タグを手打ちで書く方法もありますが、やはりオーサリングツールを使った方がスムーズにいくのではないかと思います。そこで今回はオープンソースを中心にHTMLオーサリングソフトウェアの紹介および商用ソフトウェアの状況について取り上げてみたいと思います。
必見。スマートフォン対応、WebベースのHTML5オーサリングソフトウェア「Maqetta」
MaqettaはIBMからDojoに寄贈されたWebベースのHTML5対応オーサリングソフトウェア。MaqettaはWebベース、Java製のオープンソース・ソフトウェア。HTMLのオーサリングツールと言えばDreamweaverをはじめとしてローカルソフトウェアで行うのが一般的だ。だがその結果をレンダリングするのはW...
HTML5のオーサリングに。GeckoをレンダリングエンジンにしたHTMLオーサリングツール「BlueGriffon」
BlueGriffonはHTML5をサポートした、Firefox4をレンダリングエンジンにしたHTMLオーサリングツール。BlueGriffonはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。Webは日々進化している。それに合わせて制作ツールも進化しなければならない。オーサリングツールとし...