異なるデバイス間でファイルを送受信するのは意外と面倒です。iOSとmacOSであればAirDropが用意されていますが、これは両者がApple製だからです。利用者の異なるAndroidとWindowsでうまく送受信する方法はないでしょうか。
今回紹介するBeam Cafeはデバイス間でのファイル送受信が簡単に使えそうなWebサービスです。
Beam Cafeの使い方
まずWebサイトを表示します。
ファイルを登録します。アップロードはされません。
URLをシェアします。
URLにアクセスするとファイルの転送がはじまります。
Beam Cafeはファイルをアップロードしないというのが特徴になります。別なデバイスからURLにアクセスした際、はじめてデバイス間でファイルを送受信しあいます。その意味でセキュアに使えるのが特徴となっています。
Beam CafeはTypeScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
MOONGIFTの関連記事