チケット販売システムとしてよく知られているのはti.toやPeatixなどです。便利なサービスなのですが、手数料が高く感じたり、多言語対応していないと言った問題があります。筆者の運営するDevRelCon Tokyoでは日本語向けにPeatix、英語圏向けはti.toと分けています。
そうした問題を解決するためにオープンソースのチケットシステムは導入する価値がありそうです。今回はAlf.ioを紹介します。
Alf.ioの使い方
管理画面用ダッシュボードです。
イベントを作ります。
イベント情報ページです。
チケットを買えるようになりました。
他にも寄付もできます。
プロモーションコードも発行可能です。
追加オプションです。
組織設定。
Alf.ioは多言語対応し、詳細な設定が可能です。APIキーも発行でき、APIを使った操作にも対応しています。カンファレンスはもちろん、ワークショップやミートアップレベルでも利用できそうです。
Alf.ioはJava製のオープンソース・ソフトウェア(GPL v3)です。
Alf.io: Discover Your Open Source Event Ticket Reservation System
MOONGIFTの関連記事