デスクトップに小さなキャラクターを表示するデスクトップマスコットが知られています。ちょっとした機能もあり、目にも楽しい存在です。同様の存在をWebサイトにも付けてみたいと思ったことはないでしょうか。
今回はその一例としてmario.jsを紹介します。あなたのサイトにマリオを表示できます。
mario.jsの使い方
実行例。こんな感じでマリオ(ここではルイージですが)が表示されます。
ランダムにマリオとルイージ、そして大きさが変わります。
機能としては今のところ表示される時にジャンプする機能くらいしかありません。拡張してファイアを飛ばしたり、走ったりしても面白そうです。同様のアイディアで好きなキャラクターを表示させたりするのは楽しそうです。
mario.jsはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。
MOONGIFTの関連記事