Firefoxのバージョンアップに伴い、Selenium IDEが使えなくなりました。その代わりになるソフトウェアが数多く作られており、ビジュアルテスティングの覇権争いが続いています。
そんな中紹介したいのがKantu Browser Automationです。Selenium IDE風にレコーディング、そしてテストまでできるソフトウェアです。
Kantu Browser Automationの使い方
メイン画面です。左側にマクロとしてレコーディングした内容を保存できます。
スクリーンショットを撮って、IDE内で確認もできます。
ビジュアルタブで画面の内容を確認できます。
テストをKantu Browser Automation上で作って、そのまま実行できます。
Kantu Browser AutomationはGoogle ChromeとFirefox向けに作られています。レコーディングはとても簡単で、その内容はJSONになります。JSONを編集すればテスト内容を変更することもできます。テストも簡単に作成、実行できるのが利点です。
Kantu Browser AutomationはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(GNU Affero General Public License)です。
Kantu Browser Automation - Chrome ウェブストア
Kantu: Fresh Browser Automation plus Selenium IDE – Add-ons for Firefox
A9T9/Kantu: Kantu for Chrome and Firefox - Modern Web Browser Automation plus Selenium IDE
MOONGIFTの関連記事