Dropboxの活用例として見ても面白そうです。 最近Webベースのメモソフトウェアが熱い気がします。多数のWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェアが出てきていますので機能や手触りによって自分に一番手になじむものを選ぶのが良いと思います。 今回はQuillというメモソフトウェアのクローンを目指している、その名もClone Quillというソフトウェアを紹介します。ユニークなのはサーバサイドの実装なしでメモ環境を提供している点です。 トップページ。まずはDropboxとの接続を行います。 接続しました。New Textリンクをクリックします。 メモはタイトルとノートがあります。特に記法はなくシンプルな形になっています。 保存するとタイトルが一覧になります。 メモはパブリックとプライベートの選択ができます。 パブリックにするとDropbox上でファイルの選択ができるようになります。 Dropboxを使うことでサーバサイドの実装がなくともメモを保存し(ローカルストレージも使っているはずですが)、その後の同期までできてしまうのが面白いです。Web APIの活用例としても参考になる部分がありそうです。 現状は記法はなく、手軽に使えますのでエディタ部はそれぞれ作り込んでみたり、既に提供されているエディタと組み合わせてみるのも面白そうです。 Clone QuillはJavaScript製、Public Domain/NYSLのオープンソース・ソフトウェア(NYSLはオープンソースライセンスではありませんが)です。 ArcCosine/clonequill