WikiStreamImageScreenSaverはwikistreamから取得した画像を使ったスクリーンセーバーです。

Wikipediaには膨大なコンテンツが収められています。調べ物をする際の参考にしたり、自分の知識をWikipediaに反映するというのが基本的な使い方ですが、こんな楽しみ方もまた面白い、そう思わせるのがWikiStreamImageScreenSaverです。なんとWikipediaをスクリーンセーバの元データにしてしまいます。


設定画面です。


例えばこんな写真が表示されます。


格好いいお城(?)です。


編集が多いと同じテーマの画像が表示されていきます。


オプションです。

WikiStreamImageScreenSaverはWikipediaの編集ストリーム、wikistreamからデータを取得してその中の画像だけを使ってスクリーンセーバにしています。言わば今、世の中で注目が集まっているであろう情報を目に出来るスクリーンセーバと言えます。つい旅行にいったり実際に目にしたくなる、そんなスクリーンセーバです。

WikiStreamImageScreenSaverはMac OSX用のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。

MOONGIFTはこう見る

Webサービスの使い方、コンテンツの利用法は人それぞれです。Wikipediaだから、とかGitHubだからといった画一的な見方は面白くありません。もちろん利用規約に反するような使い方は駄目ですが、その範囲内であれば徹底的に遊んでみるべきです。見方を変えればまた違った面白さも出てくるはずです。

その意味ではWikipediaはテキスト以外のコンテンツも豊富にあります。位置情報も多く、タグを使ったデータ同士の繋がり方も密集しています。調べもの以外のWikipediaの使い方を考えてみると面白いかも知れません。

koyachi/WikiStreamImageScreenSaver