StranoはGitHubと連携して使うCapistrano管理ソフトウェアです。

StranoはWebベースのCapistrano管理です。特にGitHubとの連携を重視して開発されています。


最初の画面です。まずGitHubを使ってログインします。


予めアプリケーション登録が必要です。


次にプロジェクトを登録します。


GitHubアカウントに登録されているプロジェクトを追加します。


登録しました。次にリポジトリをコピーするようですが、筆者環境では失敗してしまいました。


キュー管理もあります。


公式サイトのデモ画像です。

Stranoを使うとWebブラウザ上からデプロイタスクを追加してそのステータスを管理できるようです。GitHubのOAuthを使っているので面倒な設定も殆どなく使えるのが便利です。

StranoはRuby/Ruby on Rails製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。

MOONGIFTはこう見る

デプロイ作業は思いのほか面倒なイメージがありますが、Capistranoを使えばほぼ自動化できます。特にでプロイする際のステップを口答や文書ではなく、プログラミングで説明できるのでミスが少なくナレッジの共有にも役立ちます。Stranoを使えばさらにWebベースで実行できるので複数人がデプロイしてしまうこともないでしょう。

開発工程に比べるとデプロイは地味に見えてしまうため、あまりシステマチックに行われることが少ないように見えます。それだけに手作業で煩雑になりがちです。そんなステップに注目したソフトウェアを提供していくことは、開発者の大きな助けになるはずです。

via Strano - GitHub-powered web UI for Capistrano deployment - The Changelog - Open Source moves fast. Keep up.

joelmoss/strano - GitHub