awsはAmazon Web Servicesを一元操作できるコマンドです。

Amazon Web Servicesを活用している人に使ってみてほしいのがawsです。一つのコマンドで複数のAmazon Web Servicesを扱えます。


ヘルプです。


lsはAmazon S3のブラケットを一覧します。


EC2の有効なゾーン一覧です。

awsが対応しているのはEC2、S3、SQS、SDB、ELB、IAMとなっています。予めアクセスキーとシークレットキーを書いたファイルを保存しておく必要があります。参照だけでなく、インスタンスを実行したり止めたりすることもできます。それぞれにコマンドを用意しないで済むのが便利です。

awsはPerl製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。

MOONGIFTはこう見る

Amazon Web Servicesは日々進化しており、今では30近いサービスが存在します。主なものとしてはEC2、S3だと思われますが、それ以外でもSimpleDBやMapReduce、SQSなども有名です。そういったサービスを知っておくと、無用な開発や検討する時間が軽減されるので、予めどういったものかは知っておくと良いでしょう。

しかし利用するサービスが増えると徐々に全容を把握するのが困難になってきますし、管理も大変になります。それらを集約的に管理できるサービスやツールの存在は絶対に必要になるでしょう。AWSをさらに便利にしてくれるサービスは企業向けが多いので、利用料も取りやすいものが作りやすいようです。

timkay/aws - GitHub