WordPress ConsoleはWordPressの管理画面でインタラクティブなシェルを実現するWordPressプラグインです。

最近のWebフレームワークではインタラクティブなシェル環境が用意されているものが多くなっています。ということで最早フレームワークと呼んでも良さそうなほど高機能な基盤になっているWordPressにもシェルが用意されました。それがWordPress Consoleです。


インストールします。GitHubからpluginsに放り込んであります。


有効にしました。サイドバーの下にConsoleがあるのが分かります。


コンソールにアクセスしました。確かにコンソール画面が表示されています。


まずヘルプを出しました。インタラクティブにコマンドが入力できます。


WordPressの関数がそのまま使えます。例えばブログの情報を出力しています。


get_post()を実行すれば投稿データが取得できます。


get_users()を実行すればユーザデータが得られます。


変数を使えます。

WordPress Consoleを使うと現在のWordPress内で使われているデータが取得できるので、プラグインやテーマの開発がよりスムーズになりそうです。

WordPress ConsoleはPHP製WordPress用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

MOONGIFTはこう見る

Railsが出た当初、インタラクティブなシェルがあることでコードをステップ実行させたり、データのメンテナンス効率が大きく向上しました。コードをまとめて書いて実行するというのは問題がない時は良いのですが、エラーが出た際のデバッグに苦労します。やはり一歩一歩着実に進める方が最終的には効率的なのではないでしょうか。

WordPress Consoleも同様に、まとめて作るのではなくコードを一つ一つ実行しながら結果を確認した上で歩んでいけます。ローカルにWordPressの環境がなくとも、オンラインの管理画面上で実行して確認できるのでコーディングスピードが向上しそうです。WordPressをベースにしたプロジェクトでは必見のソフトウェアと言えるのではないでしょうか。

sant0sk1/wordpress-console - GitHub