WhatFont ToolはWeb上のテキストがどのフォントを使っているか調べるためのツールです。ブックマークレット、Google Chrome/Safari機能拡張があります。

Webサイトではあまりフォント指定が行われていません。それはローカルにフォントがあるかどうか分からないためです。しかしWebフォントを使えば問題はある程度解決します。そこでWebフォントが使われている現場でのフォントチェックに使えるのがWhatFont Toolです。


アイコンクリックで起動します。エスケープキーまたはExit WhatFontをクリックすると終了します。


フローティングでフォント名を表示します。


クリックするとフォントの詳細が表示されます。


右下にフォントの色が表示されます。


クリックするとRGB表示が切り替わります。


フォントの出元も表示されます。こちらはTypeKitから読み込まれたフォントです。

WhatFont Toolを使えばフォントの表示に対してどのフォントを使っているかが一目で分かるようになります。通常のテキストはもちろん、TypeKitを使っているサンプルを追いかけるのにも使えそうです。

WhatFont Toolはブックマークレット版がBSD Licenseで、それ以外は(Google Chrome/Safari機能拡張)はブックマークレット版をパッケージングしたフリーウェアとなっています。

MOONGIFTはこう見る

先日TypeKitはAdobe社に買収されました。巨大な企業の下でAdobeの持つ多様なフォントを自由に使えるようになったとすれば、Webデザインの可能性は飛躍的に向上すると思われます。日本語フォントはサイズが大きいために難しいでしょうが、ロゴなどで恩恵に預かれるでしょう。

同様にGoogleもWebフォントを推進しており、画像とは異なる手法でよりWeb上での表現力をあげる試みがされています。HTML5が推進される中、画像を多用したデザインも廃れていくのかもしれません。例えばごく小さなアイコンを収めたWebフォントがあれば、使い道は色々ありそうです。

via What Font Tool - The Changelog - Open Source moves fast. Keep up.

WhatFont Tool - The easiest way to inspect fonts in webpages « Chengyin Liu

Chrome Web Store

willow/WhatFont-Bookmarklet - GitHub