Start From HatebuはPerl製のサーバを通してGoogle Chromeのスタートページにはてなブックマークを表示する機能拡張。

Start From HatebuはPerl/JavaScript製、Google Chrome拡張のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Google Chrome標準のスタートページはWebアプリケーションストアでインストールしたWebアプリや良くアクセスするページが並んでいる。個人的には全く使っていない。


スタートページにはてブ

むしろ何も表示されていない方が良いと思っていた。よくよく見てみるとスタートページを任意のWebサイトに変更する設定はないようだ。そこで使われているのが機能拡張になる。もしあなたがはてなブックマークを多用する人ならばStart From Hatebuを使ってみよう。

Start From Hatebuは自分のはてなブックマークページをスタートページに設定できるChrome拡張だ。面白いのはWebページをそのまま表示するのではなく、Perl製のラッパーを通してアクセスする点にある。サーバを立てて、そのアドレスを設定することで新しいタブを開いた時にブックマーク一覧が出るようになる。


設定画面

そこから各Webサイトに飛ぶのはもちろん、ブックマークの削除もできるようになっている。またインクリメンタルな検索機能もあるので、ブックマークを素早く検索してWebサイトにアクセスできるようになる。Google Chromeのスタートページをもっと活用したい人は使ってみよう。

MOONGIFTはこう見る

Perlを利用する点はちょっと敷居が高くなってしまうかもしれない。だがサーバサイドと絡めるというのは面白いアイディアだ。企業など複数人で使っている場合に便利に使える可能性がある。データのやり取りはJSONなので汎用性がありそうだ。

Google Chromeはオープンであるために機能拡張を使って色々な部分を変更できる。自分なりの拡張を作れば、もっと便利で使い勝手の良いWebブラウザに仕上がっていくだろう。

Chromeのスタートページで自分のはてブをインクリメンタル検索する拡張(ただしPerlで書いた) - Csideのダイアリー

Cside/StartFromHatebu.crx - GitHub