SNSというと、日本ではmixiやGREE、世界ではFacebookやMySpaceといったサービスが有名だ。だが世界中にはもっと多数のSNSがある。セグメントを絞り込んだり、ユーザ層を特定することで新しいニーズを生み出すことができる。SNSという冠を付けなければ、コミュニティサイトとして、さらに利用は広がるはずだ。

ピクチャ 73.png

RailsベースのSNS

 

日本ではログインしないと閲覧ができない、いわゆるクローズドなSNSが多いが、海外ではオープンなものが多い。そんな海外向けのSNSを構築できるのがNoosferoだ。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNoosfero、Rails製のSNSだ。

Noosferoは友人関係を表現するソーシャルネットワーク機能に加えて、CMS機能、ブログ、写真のアップロード、ディスカッション、イベント、コミュニティ、コマースと言った機能がある。ちょっと画面がこなれない感じはあるが、機能はとても多く、AjaxやJavaScriptを組み合わせて操作がスムーズにできるようになっている。

ピクチャ 76.png

Noosferoで構築されたサイトの一例

 

主にブラジル系で強いソフトウェアのようで、実例もブラジル系のWebサイトが多い。とは言えGetTextによって多言語対応されているので日本語への対応も考えられるだろう。また、Railsとあってシステムのカスタマイズも十分に考えられる。

クローズドなSNSをオープンにするのは難しい。だがTwitterのようにオープンでSNSほどではないゆるいつながりを構築するサービスもある。そのようなオープンなつながりを形成するのにNoosferoは使えるのではないだろうか。

 

Noosfero :: A free web-based platform for social networks

 http://www.colivre.coop.br/Noosfero/WebHome