フレームワークがどれだけ優秀だったとしても、それを使って実際何ができるのかが分からないと使ってみようという気にはならないだろう。もちろん何でもできると言えばそれまでだが、サンプルが必要だ。

ピクチャ 46.png

Sinatraを知りたい方は使ってみよう

 

RubyのWebアプリケーション向けフレームワークと言えばRailsが有名だが、そんなに大袈裟でないWebアプリケーションを作るならSinatraというフレームワークが存在する。それがどれくらい手軽かと言えば、SinatBBSを見れば分かる。

今回紹介するフリーウェアはSinatBBS、Sinatraを使った掲示板システムだ。ソースコードは公開されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。

SinatBBSはなんと一つのファイル(ビューファイル除く)でできている掲示板システムだ。Sinatra自体にはMVCの概念はないらしいが、Sequelを使ってモデリングしている。ビューはHAMLを使って切り分けられている。

ピクチャ 47.png

コメント投稿ロジック。シンプルだ。

 

SinatBBSは名前、タイトル、本文を入力してポスト(メソッド的にはPUT)すると新着が上に表示されるようになっている掲示板システムだ。データベースはSQLite3を用いている。とてもシンプルだが、掲示板としての最低限の機能は満たしているだろう。

モデルを介しているのでSQLを直に書く必要はない。後はメソッドとURLごとにアクションを定義し、ロジックを書くだけだ。とてもシンプルで分かりやすく、モックアップのような簡易的なシステムを構築するならRailsよりも手軽そうだ。

Sinatraは簡易的なWebアプリケーションを構築するのに便利そうだ。そしてその使い方、魅力を知るのにSinatBBSはぴったりのソフトウェアと言えそうだ。

 

**yhara’s sinatbbs at magazine - GitHub

 **
http://github.com/yhara/sinatbbs/tree/magazine