Amazon EC2はごく手軽に使える仮想サーバだが、その性質上、サーバ(インスタンス)を終了すると全てのデータが消失するようになっている。これではデータを保存するようなことができない。そこで使われるのがAmazon S3というストレージサービスだ。

ピクチャ 7.png

s3fsのプロジェクトページ

 

各種ライブラリは存在するが、最も使い勝手の良い方法はこれだろう。ファイルシステム並みに使うのだ。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはs3fs、Amazon S3向けのFUSEだ。

FUSEを使うことで、通常のファイルシステムと同じ感覚でAmazon S3が利用できるようになる。インスタンスを落とすことで消失すると困るデータはs3fsを使ってマウントしたファイルシステムに入れるか、定期的なバッチでコピーしたりすれば良い。

ピクチャ 6.png

利用はターミナルベース。オプションでアクセスIDを指定するか、/etc/passwd-s3fsを利用する

 

Amazon EC2とS3間のファイル転送は課金されないので、安心して利用できる。また、外部のサーバからであってもデータのバックアップ領域としてAmazon S3を活用する手もある。

ファイルのアクセス権限を変更すると、S3上のメタデータが変更されたり、デフォルトの権限も指定できる。他にもキャッシュ指定をすれば、ローカルサーバ内にキャッシュ領域を作成し、都度S3にアクセスすることはなくなって高速化がはかれる。

Amazon S3はアイディア次第で様々な活用法が考えられる。ファイルシステムとしてマウントすれば、扱い勝手も良くなるだろう。

 

s3fs - Google Code

 http://code.google.com/p/s3fs/