メールは基本的に宛先に指定された人しか受信されません。そのため、個人の受信箱はストックされる場所になりますが、数が増えれば次第に管理が面倒になっていきます。 待ち合わせ場所の案内やイベント情報など、メールを保存しておきたいと思う場面は多いはずです。そこで使えるのがGyammです。

Gyammの使い方

Gyammはxxx@gyamm.comというアドレスにメールを送ると、http://gyamm.com/xxx でアクセスできるページが作られるようになっています。

例えばこんな感じです。

まず一覧があって、クリックするとメールの詳細が確認できます。

Gyammを使えば自分のところにきたメールを他の人に共有、公開できます。パスワードでロックすることもできます。チャットでメールの内容を教えてあげたい時に、いちいち転送するのは面倒なのでGyammを使って教えてあげたりするのも良さそうです。テキストだけでなく、HTMLメールをきれいに表示できるのがいいですね。

GyammはRuby製、GPLのオープンソース・ソフトウェアです。

Gyamm - お手軽メール保存システム masui/Gyamm