iOSアプリを開発していて、それをシミュレータで試す場合にはどのようにするでしょうか。スタンダードな方法としてはXcodeでプロジェクトをビルドすることですが、みんながインストールしていなければいけません。 マシンパワーの少ないコンピュータでビルドするのも大変ですし、各シミュレータデバイス向けにコンパイルし直すのも大変です。そこで使ってみたいのがios-simulator-app-installerです。

ios-simulator-app-installerの使い方

ios-simulator-app-installerのコマンドを使うにはXcode 8.36.3がインストールされている必要があります。

brew tap stepanhruda/tap
brew install ios-simulator-app-installer

後はコマンドでアプリを指定するだけです。

ios-simulator-app-installer --app "build/DerivedData/Build/Products/Debug-iphonesimulator/Rocket Science.app"

そうするとアプリと同じディレクトリにインストーラーができあがります。おそらくアプリも内包されています。

これを別なコンピュータで実行すれば、どのシミュレータデバイスにインストールするか確認が出ます。

そしてデバイスを選択すればアプリが実行される仕組みです。

deviceオプションでインストールするデバイスを限定することもできます。指定できるデバイスはlist-devicesで確認できます。

$ ios-simulator-app-installer --list-devices
iPhone 6 Plus (8.3 Simulator) 
iPhone 6 (8.3 Simulator) 
iPhone 5s (8.3 Simulator) 
iPhone 5 (8.3 Simulator) 
iPhone 4s (8.3 Simulator) 
iPad Retina (8.3 Simulator) 
iPad Air (8.3 Simulator) 
iPad 2 (8.3 Simulator) 
Resizable iPhone (8.3 Simulator) 
Resizable iPad (8.3 Simulator) 

ios-simulator-app-installerを使えばXcodeが入っていないチームメンバーにもシミュレータベースで確認できるアプリが手軽に配布できます。また、コンパイルの手間がないので手軽に試用できるでしょう。

ios-simulator-app-installerはMac OSX用、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。

2015年05月03日:Xcodeのバージョンミス修正

stepanhruda/ios-simulator-app-installer