Markdownに慣れるとどこでもMarkdown記法が使いたくなります。記法をサポートしていない場合でも、人が見ても十分分かりやすいのでとりあえずメモはMarkdown記法でとっておくと便利です。 そんなMarkdownでの記述を任意のテキストエリアでサポートしてくれるのがesareaです。

esareaの使い方

esareaはGoogle Chrome機能拡張としてインストールできます。

任意のテキストエリアで有効になります。リストは改行すると自動で行頭にダッシュを入れてくれます。

テーブルにも対応しています。

デモ動画。

タブキーでインデントを入れたり、テーブル表記では次のセルへの移動にしてくれるといった機能があります。GitHub風のタスクリストではAlt + Shift + Pでステータスをトグルしてくれます。

Markdownの場合、WYSIWYGな仕組みは不要ですが、esareaくらいがシンプルでちょうど良いでしょう。esareaはesa.ioライクな入力サポートツールになっています。

esareaはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。

esarea - Chrome ウェブストア fukayatsu/esarea