Docker界隈が盛り上がっています。そんなときプログラマ、エンジニアとして考えるべきは利用者として積極的に試用、評価、利用していくことはもちろんのこと、さらに便利なソフトウェアやライブラリを開発してこの波に乗るというのが大事です。 そこで今回はDockerのWebベースの管理ツール、Panamaxを紹介します。コマンドラインを使わずにDockerを利用できるのは便利ですね。

Panamaxの使い方

インストーラーです。こだわりが見られて良いですね。

こちらがメイン画面です。テンプレートやDocker Hubからのインストールが可能です。

例えばWordPressを選択します。

こちらはコンテナが一つですが、MySQLとWebで分かれているものもあります。

設定やポート周りも変更できます。

ログも確認できます。

コンテナ同士のリンク関係も表現されます。

しばらく待つとWordPressが立ち上がります。

PanamaxはDockerfileを一から作成したりと言ったことは難しいですが、コンテナの利用者としてであればPanamaxのWebページ上から検索、実行ができて便利です。非エンジニアの方にとって良いツールではないでしょうか。

PanamaxはRuby製、Apache License 2.0のオープンソース・ソフトウェアです。

Panamax: Docker Management for Humans CenturyLinkLabs/panamax-ui